長門油谷OWS練習会20250518
日時:2025年5月18日(日) 9時頃~昼頃
練習場所:伊上海浜公園YYビーチ350(長門市油谷)
使用施設:山口県油谷青少年自然の家(前泊,当日シャワー)
集合時間
- 5/17(土)から参加の方:15時~夕食前の17時までにお越しください。
- 5/18(日)だけ参加の方:9時からYYビーチで練習をするので、それまでにビーチの駐車場か、、、
朝早く来られたら、自然の家へ、駐車場で田中さんがキャンプしていますし、誰かいると思います。
参加費
- 事後清算の予定 別途送付の参加名簿に各々の一般利用での参加料を記載しましたが、今回スポ少での利用としたため(安く)変更になるかもしれないので(未確認)、清算後にご案内させていただきます。
- こちらで会計を予定 https://mosekims.com/payment/
日程
以下は自然の家へ提出の書式(概略)

土曜日も泳ぐ?
- 折角なので土曜も泳ぎたい旨の連絡が若干2名😲
- 私もゴムボの準備でYYビーチを徘徊予定なのでお声掛けください。
土曜日夜の講習(18:30~20:30)
- いちおうOWSコーチ研修で勉強した資料をベースに準備していますが、昨年はキャンプでの雑談でした。
- 事前にファイル共有して、質問あれば受け付ける格好にする?、、、(プロジェクタ持ってたら借りたいが、、、この機会に買うか?)
日曜日の練習
- 海水は冷たいです、湾の中なので。ウェットスーツを着用しないと長く泳げないと思います。
- YYビーチは、海開き前なので、だれもいません。トイレ?と外水栓はあったかと。
- スイム練習後は、自然の家の温水シャワーが利用可。
- エンジン付きのゴムボートでサポート。
- 地図で示したコースの竹島周囲のコーナー3カ所にブイとしてスイムブイ3つを設置するのでその外側を周回する?
- バーコードかNFCでの計測が可能。試作して実践していませんが、希望があればタイム計測できます。




参考(自然の家より)
https://yuyashizen-feel.com/page/412/
利用料金
[ 日中利用 ]
18歳以下 / 無料 ・ 19歳以上25歳以下 / 50円 ・ 26歳以上 / 160円
[ 1泊 ]
18歳以下 / 無料 ・ 19歳以上25歳以下 / 160円 ・ 26歳以上 / 450円
シーツ利用料1回1人あたり(2枚1組) 250円 <宿泊の場合のみ>
青少年自然の家設立条例により、小・中・高等学校などの団体施設利用は研修生・引率者とも無料です。
19歳未満の団体の指導者、引率者も使用料が免除になります。
県や市町村が主催・後援の場合は、使用料が半額免除になります。
“基本の退所時間10時以降の滞在の場合は、日帰り料金がかかります。
➡練習後に風呂かシャワー使用する場合、別途日中利用160円"
食事料金
朝食 / 550円 ・ 昼食 / 650円 ・ 夕食 / 900円
“【別注文】ご飯増量90円・おむすび90円・白飯のみ130円
お茶orスポーツドリンク(150ml PET)160円・お茶(9.5ℓポット)550円"