サイトの概要
このサイトは、
OWS検定やOWSクリニックの参加者を募集するために作りました。基本的な説明や参考になるサイトや動画の紹介もしています。
私はスイミングスクールのコーチではなく、元技術系の一般サラリーマン👨💼です。趣味の延長で取得した指導員資格を利用して個人で検定を実施しています。
OWS検定と泳力検定は、日本水泳連盟の「OWS検定制度/OWS検定実施の手引き」や「泳力検定制度/泳力検定実施の手引き」に則り実施するので、以下の他の会場の内容と同じです。
・OWS検定→日本水泳連盟主催(千葉県国際総合水泳場や大阪府立門真スポーツセンター)
・泳力検定→各地のプールやスイミングが主催

競技履歴
1995~ マラソン(ハーフ、フル、ウルトラ)
1995~ トライアスロン(ショート、ミドル、ロング)
2017~ OWS 認定OWS大会サーキットシリーズ👍
2017 男子年代別 40代(40~49) 101位😅
2018 男子年代別 50代(50~59) 4位😭
2019 男子年代別 50代(50~59) 2位入賞🥈🎊
2022 男子年代別 50代(50~54) 2位入賞🥈🎊
すさきOWS10km完泳👍🎊
写真は2019年度サーキットシリーズ入賞者に授与された賞状と副賞(ポロシャツ)と認定証。コロナでランキング中断後再開された2022年度、頑張ったけどまた2位💦😭💦
チーム履歴
2020 OWS検定3回、練習会2回
2021 OWS検定3回、チーム登録(日本マスターズ水泳協会)
2022 OWS検定2回、練習会1回
2023 OWS検定&泳力検定2回、検定会実施団体登録(日本水泳連盟)
実施会場:山口きらら博記念公園水泳プール6回、山口市小郡屋内プール2回、山口県スポーツ交流村プール1回、広島県立総合体育館フィットネスプラザプール1回、佐賀県SAGAアクア1回
後援名義使用先:公益財団法人日本水泳連盟、下関市🐳🐡🌉
登録情報
(一財)日本マスターズ水泳協会
[チームID] 330029
[チーム名] モセキマスターズスイミング
[チーム略称] モセキMS
[チーム略称フリガナ] モセキエムエス
[英語名] MOSEKI MASTERS SWIMMING
[主要参加種目] 競泳、OWS
(公財)日本水泳連盟 泳力検定事務局
[団体名] モセキマスターズスイミング

関連資格
2016.11(48) 基礎水泳指導員🙋♂️
2017.07(48) 水上安全法救助員Ⅰ&Ⅱ🇨🇭
2017.10(49) 水泳コーチ1🏊♂️
2018.11(50) OWS検定1級🥇
2019.09(51) OWS指導員🙋♂️
2022.04(53) OWS指導員更新講習📝
2023.00(55) OWSコーチ3受講予定📝
競技審判員(OWS) スポーツリーダー🎽 泳力検定1,2級🥇🥈下関市認定海響アスリート(金)🏃🚴🚶小型船舶1級🛥️
活動地域
🦑山口県周辺🐙~🐬下関周辺🐋
🐧Facebook🐚登録名🐟大内魚男🐠オオウチウオオ🐡











