スポ少 初期メンバー募集

その他,表示

【大人も可、~3/31】スポ少設立にあたり、初期メンバー募集 入力フォーム

活動内容(予定)

  • オープンウォータースイミング(OWS)をメインにした練習会および検定会
  • 団員のほか一般参加者も含めた自主的なOWSの練習と情報交換
  • 1回につき2時間~4時間、25mプールまたは50mプールの2レーンを専用使用
  • 2レーンを2つのグループに分けて、それぞれでインターバル練習でぐるぐる回る
  • グルーブ1:100mを2分サイクル
  • グループ2:100mを2分30秒サイクル
  • または、もう一段階速いグループ用に1レーンを追加(100mを1分40秒サイクルなど)
  • 練習メニューは、各自でレベル、目標、体調等に合わせて作成
  • 練習メニューの作成は、指導者に相談できる
  • 海での練習会の予定あり、伴走船あり
  • (公財)日本水泳連盟に登録済→泳力検定実施団体

特典

  • 練習時間の合間に泳力検定を随時受検可能(希望者のみ認定証・バッジの実費負担あり)

募集対象

  • 100mを2分以内で泳げる 3歳~上限なし、大人もOK

活動日時(予定)

  • 月1回程度、休日に、練習会や検定会を実施(他のスポ少、部活、スイミングと掛け持ち可 ※要確認)
  • 活動開始時期はスポ少設立登録後の6月以降と想定、日時も未定

活動場所(予定)

  • 山口きららプール、山口小郡プールほか、海も

活動費(予定)

  • 登録料:年間300円/名(3歳~上限なし、団員)
  • 登録料:年間700円/名(18歳~、指導者、役員・スタッフ)

  • 練習会参加費:1回500円(児童、生徒、学生、プール使用料込)
  • 練習会参加費:1回1,000円(上記以外の大人、プール使用料込)
    練習参加当日

  • スポーツ安全保険(中学生以下):1年800円(傷害・賠償、任意加入)
  • スポーツ安全保険(高校生以上):1年1,850円(傷害・賠償、任意加入)
    入団時、毎年更新時(希望者のみ)

  • 泳力検定受検料(受検者全員):1種目500円
  • 泳力検定認定証(合格者のみ):1種目700円
  • 泳力検定認定バッジ(合格者のみ):1種目300円
  • OWS検定受検料(受検者全員):1級5,000円、2級4,000円、3級3,000円、4級2,000円、5級1,000円
  • OWS検定認定証:OWS受検料に含む
  • OWS検定認定カード:OWS受検料に含む(5級はカード交付なし)
    以上は日本水泳連盟の既定金額、そのほかプール代等の必要最小限の費用負担はその都度ご案内

育成母集団(予定)

  • 設置しない、現時点で設置予定なし

指導者(予定)

  • 指導者1:スタートコーチ(ジュニア・ユース)を取得予定、認定レース参戦中のエキスパート、OWS検定取得
  • 指導者2:スタートコーチ(ジュニア・ユース)を取得予定、認定レース参戦中のエキスパート、OWS検定取得
  • 指導者3:スタートコーチ(ジュニア・ユース)、スポーツコーチングリーダー、水泳OWSコーチ3、認定OWS指導員

メンバー登録入力フォーム

  • 「メールアドレス」
  • 「氏名」
  • 「氏名(カナ)」
  • 「生年月日(西暦)」
  • 「性別」
  • 「個人ID」・・・スポ少に「重複登録」または「過去に登録」は入力必須、「新規」は入力不要

  • 「電話番号」
  • 「住所」
  • 「保護者氏名」
  • 「保護者連絡先」
  • 「その他、自由記入欄」

メンバー登録入力フォーム
※ 入力による費用発生はありません
※ 活動内容等このページの内容は適時変更します
※ 先着10名様へは特典を検討中


県内スポーツ少年団

岩国市 柳井市 下松市 光市 防府市 山口市 宇部市 美祢市 下関市 長門市 萩市 周南市 山陽小野田市 周防大島町 和木町 田布施町 平生町 阿武町 上関町