【泳力検定】申込締切3/25 【募集要項】エントリーサイトからのコピペ 日時 2023年3月26日(日) 受付時間 12時30分~12時45分検定開始 13時00分 会場 SAGAサンライズパーク・SAGAアク …
続きを読む OWS検定と泳力検定@SAGAアクア
投稿者:Ouchi
OWS検定と泳力検定
実施しました。延べ32名と多くて、テンテコ舞いでした 柳北スポ少コーチ陣、広島のトライアスロン&水泳コーチにもご協力いただき、なんとか無事に時間内に終了。 ほんとうに助かりました。ありがとうございました。 そして今回、2 …
続きを読む OWS検定と泳力検定
世界マスターズ水泳
2023年、いよいよ「世界マスターズ水泳九州大会」の開催、ということで大会に向けてこのページを追加。第一に競技者目線でまとめようと思います。せっかく隣県での開催なので出来る限り多くの種目に参加したい▷▶▷▶OWSと競泳の …
続きを読む 世界マスターズ水泳
県マスターズ2022
山口県マスターズに参加。目標、2コメ2分50秒、1コメ1分20秒に対し何れも未達、4×25混合リレーの1泳も12,3秒を期待していたのに14.8秒と不満足。 昨年も出た1コメは1.13秒ほど短縮でしたが、昨年の …
続きを読む 県マスターズ2022
OWS年間ランキング
認定OWSサーキットシリーズ・ポイントランキング 認定OWS大会サーキットシリーズの目的 ポイント付与ルール 大会別記録順位 認定OWS大会一覧 以上日水連サイト ランキング/アワード 男子総合 男子年代別女子総合 女 …
続きを読む OWS年間ランキング
須崎OWS10km完泳!
すさきOWSへ参加しました。オリンピックではマラソンスイミングと言われる10kmの部に初めて挑戦しました。結果は2時間50分46秒。制限タイム3時間20分(=200分)、3時間の壁も突破。平均して1分42秒/100mのペ …
続きを読む 須崎OWS10km完泳!
せとうちOWS
9/19-正午頃の天気(9/16夕時点の予報) この後、東へ列島縦断! Windy.comより 9/19-24時頃の天気(9/16夕時点の予報) ちょうど玉野市か?これはいけません。
琵琶湖・長浜OWS
琵琶湖OWSへ参加しましたが、ボロボロでした。ポイントランキングは現在3位の方が好成績でトップに、私は2位へ陥落します。 結果速報 一般男子5kmの部で、タイムは1時間41分。設定距離が長かったようで全体的にタイムが遅か …
続きを読む 琵琶湖・長浜OWS
OWS検定@きらら
無事終了しました。皆さんやる気満々で練習会開始時刻には全員集まったので、前倒しして検定を実施しました。合格された皆さんおめでとうございます。受検者も5名と少なかったので説明と実演も良くできました。検定後の練習会、その後の …
続きを読む OWS検定@きらら
EHIME OWS
EHIME OWSに参加しました。 速報結果 公式結果 2試合出たのでランクインしました(^O^)/ 主催者制作のビデオ 愛媛も3年ぶりの開催で、私は初参加の大会でした。予報された雨は降らず、明るい曇天でした。テトラ内だ …
続きを読む EHIME OWS
阿久根OWS
阿久根OWSに参加しました速報結果 タイムシンク(タイムハック)公式結果 認定OWS大会サーキットシリーズ 阿久根は3年ぶりの開催で、私もOWS大会は3年ぶりで、今シーズン初のレースでした。いつもの梅雨時期の阿久根と違っ …
続きを読む 阿久根OWS
OWS検定実施手順
OWS検定の実施手順を、先日のOWS指導員資格更新講習の際に検定実施に興味を示された方が複数おられたのでまとめました。意外と簡単なので、地方の有資格者にはOWS拡散の為に是非とも実施して欲しいです。 (2021年8月8日 …
続きを読む OWS検定実施手順
OWS指導員更新講習
OWS指導員更新講習で千葉県国際総合水泳場へ行ってきました。 4月1日 飛行機は3年前の新規講習以来で久し振り 自宅を18時くらいに出て高速で向かう。ETCカードが期限切れでバーが開かず通行券が発券されてカード払い。北九 …
続きを読む OWS指導員更新講習
OWS検定@小郡
結果 参加者8名の全員が合格2級1名、3級4名、4級3名(9歳~53歳)(ほか当日までに5名が受検辞退) おめでとうございます!Congratulations! 日水連ホームページTOP>OWS>検定案内&g …
続きを読む OWS検定@小郡
県マスターズ2021
県マスターズ(11月28日(日)/きららプール)にエントリーしました。マスターズ参加は25年ぶりくらい。800m自由形、400m自由形、100m個人メドレー、それと25mx4混合リレー800mは初めて泳ぐ種目です。 前回 …
続きを読む 県マスターズ2021
夏休みの宿題
Multiple Stopwatch お盆休みに、娘が学校の課題でゲームみたいのをプログラミングをしてたので、僕もエクセルのVBAを今更少しかじって、以前から欲しかったOWS検定の1500m測定用のストップウォッチを作り …
続きを読む 夏休みの宿題
OWS検定@きらら
結果 参加者12名中11名が合格1級2名、2級2名、3級4名、4級1名、5級2名 以下の日水連HPのここら辺りに掲載TOP>OWS>2021年8月検定合格者一覧 1級2名は立ち泳ぎのリベンジ達成。見事に肘上げ …
続きを読む OWS検定@きらら
東京五輪開幕
みんながんばれ 開会式での印象に残ったこと ピクトグラムパフォーマンス ドローン1824機 ハイライト 開会宣言 7月~8月 東京五輪OWS(お台場)8/4女子10km、8/5男子10km AS 1段目、左から4つ目飛込 …
続きを読む 東京五輪開幕
バイク練習
天気が良いので久しぶりのバイク。1年以上乗っていない。8時に自宅を出発し、北へ。1時間少しで小串海水浴場に到着。海響さんが練習会をし始めていた。それから小串漁港、川棚漁港、吉母海水浴場、綾羅木海水浴場と海沿いを南下。吉母 …
続きを読む バイク練習
OWS検定@ひかり
結果 今回は6名受検で、合格3名。かなり惜しかったです。 写真は、難関の立泳ぎ5分間、1級の最後の1分間はヒジ上げ 会場 山口県スポーツ交流村(光市) 左から、プール、体育館、宿泊棟、管理棟、反対の海側にはヨットハーバー …
続きを読む OWS検定@ひかり